スニーカー好きの人はもちろん、そうでない人もこの名前を聞いたことがない人はいないくらい人気のスニーカーナイキのAIR MAX 95(エアマックス95)。
エアマックスの95というのは、1995年にリリースされたナイキのスニーカー。
2020年12月、7回目の復刻版が発売されるほど、未だにその人気はとどまらない。
そんなナイキ「AIR MAX 95」を購入し、実際手にとった感想や履き心地などをレビューしたいと思います。
スペック情報
ブランド:NIKE
品名:AIR MAX 95 QS “GREEDY 2.0”
サイズ:26cm(USサイズ8)
カラー:マルチカラー
品番:CJ0589 – 001
デザイン
今回購入したのはAIR MAX 95 QS “GREEDY 2.0”
2015年にも第一弾が発売された人気の通称”GREEDY(グリーディー)”
歴代に発売されたエアマックス95のカラーリングをアシンメトリー(左右非対称)デザインで落とし込んでいます。
エアマックス95が1995年に発売してから25年以上経過した今見ても、古さを感じさせないこの美しさ!
この斬新なデザインと色使いはスニーカーファンにとってたまりませんね!
サイドから見るこの流線型のボディと絶妙なグラデーション。文句のつけどころがないですよね。
エアマックス95イエローグラデ
出典:https://www.nike.com/jp/launch/t/air-max-95-neon
↑当時一番人気だったエアマックス95イエローグラデ。
人気が爆発し当時社会現象になった「エアマックス狩り」。
エアマックス狩り
1990年代に入るとスニーカー人気が高まり、異常なほどプレミアがつくことがありました。
1995年に発売されたエアマックス95は大人気で、生産も限られて中古でも10万円以上、新品になるとなんと60万円もの価格がついていました。
かなりの高値で取引されていたので、エアマックス95を履いていると集団で襲われ奪い取られるという事件が頻発しました。
奪われたエアマックスはそのまま履き続けるか転売されていたそうです。
サイズ感や履き心地
サイズ感
サイズ感は実際25.5cmの足サイズに対し26.0㎝を購入しましたが、エアマックスは少し小さめに作られているのでちょうどいい感じでした。
横幅の広い足の方はワンサイズUP、心配な方は1.0cmUPでの購入をおすすめします。
履き心地
私自身エアマックス95を購入するまで、デザイン重視で履き心地はあまり期待していませんでした。
ところが履いた感じのフィット感、ソールに入ったエアのクッションが気持ちよく、歩いていても全然疲れません。むしろどんどん歩きたくなるくらい履き心地は最高です。
今までいろんなスニーカーを履いてきましたが、文句なしにトップレベルです。デザイン、履き心地共に良ければここまで人気になった理由も納得です。
まとめ
今回はAIR MAX 95 QS “GREEDY 2.0”のの購入レビューを致しました。
デザインも履き心地もいい、最強にふさわしいこのエアマックス95は本当に購入してよかったと思います。
エアマックス95シリーズはカラーバリエーションも豊富なので、いろんなファッションにもコーデしやすいですし、今まで買おうかどうか悩んでこられた方、1足持っていても絶対後悔はしませんよ。
コメント